MENU

臨床統計(令和5年度実績)

臨床指標(クリニカル・インディケーター)

臨床指標(クリニカル・インディケーター)とは、病院の機能や診療の状況などを数値化したもので、医療の質の向上を図ることを目的とした指標です。当院では、地域包括ケアの中核を担う病院という役割を踏まえ、16項目の臨床指標を定めました。今後、臨床指標の公表・改善を繰り返すことにより、医療の質の向上に努めてまいります。

病院全体に関する指標

1. 入院患者数
2. 病床利用率
3. 平均在院日数
4. 外来患者数
5. 退院先別件数
6. 褥瘡新規発生率
7. 性別年代別退院患者数

地域連携に関する指標

1. 入退院支援件数
2. 介護支援連携実施件数
3. 退院前合同カンファレンス実施件数
4. 訪問診療・往診件数
5. 紹介率・逆紹介率

リハビリテーションに関する指標

1. 疾患別リハビリテーション実施単位数
2. 摂食機能療法実施件数

薬剤に関する指標

1. 薬剤管理指導件数
2. ジェネリック使用率

病院全体に関する指標

1. 入院患者数
1ヶ月間の新入院患者数、退院患者数、延入院患者数(退院患者を含む)を表しています。

(単位:人)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
4階
病棟
(43床)
新入院患者数 14 24 22 23 22 22 30 28 30 16 21 33 285
退院患者数 2 16 24 13 24 21 34 18 28 19 26 26 251
延入院患者数 215 557 637 552 915 768 852 774 1,112 952 744 1,009 9,087
5階
病棟
(39床)
新入院患者数 15 22 18 28 31 23 23 38 19 28 24 33 302
退院患者数 5 8 25 17 31 26 26 26 30 18 28 33 273
延入院患者数 186 536 604 687 873 832 832 878 1,053 905 880 973 9,239
6階
病棟
(20床)
新入院患者数 0 5 15 6 20 19 11 16 13 17 18 14 154
退院患者数 0 2 7 10 18 10 17 16 11 15 21 14 141
延入院患者数 0 39 230 284 240 399 477 292 439 408 429 314 3,551

病棟
(102床)
新入院患者数 29 51 55 57 73 64 64 82 62 61 63 80 741
退院患者数 7 26 56 40 73 57 77 60 69 52 75 73 665
延入院患者数 401 1,132 1,471 1,523 2,028 1,999 2,161 1,944 2,604 2,265 2,053 2,296 21,877

2. 病床利用率
病床数に対し、月内に何割入院患者が入院していたかを表しています。
病床利用率:延入院患者数/病床数/日数×100

(単位:%)※延入院患者数は他院患者を含む

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
4階病棟(43床) 16.7 41.8 49.4 41.4 68.6 59.5 63.9 60.0 86.2 71.4 59.7 75.7 57.7
5階病棟(39床) 15.9 44.3 51.6 56.8 72.2 71.1 68.8 75.0 90.0 74.9 77.8 80.5 64.7
6階病棟(20床) 0.0 6.3 38.3 45.8 38.7 66.5 76.9 48.7 73.2 65.8 74.0 50.6 48.5
全病棟(102床) 13.1 35.8 48.1 48.2 64.1 65.3 68.3 63.5 82.4 71.6 69.4 72.6 58.6

3. 平均在院日数
入院患者1人につき、平均何日入院していたかを表しています。
平均在院日数:延入院患者数 /{(新入院患者数+退院患者数)/2}

(単位:日)※延入院患者数は他院患者を含む

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
4階病棟(43床) 27 28 27 30 39 35 26 33 38 54 31 34 33
5階病棟(39床) 19 36 27 30 28 33 33 27 42 39 33 29 32
6階病棟(20床) - 11 21 35 12 27 33 18 36 25 21 22 24
全病棟(102床) 22 29 26 31 27 33 30 27 39 40 29 30 31

4. 外来患者数
1ヶ月間の延外来患者数、うち初診患者数(初診料算定患者数)及び再診患者数(再診料算定患者数)
1日平均患者数を表しています。1日平均患者数:延患者数/診療日数

(単位:人)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
総合内科 延外来患者数 46 48 69 73 118 95 89 115 138 132 111 133 1,167
初診患者数 42 24 28 15 42 10 11 18 11 14 12 21 248
再診患者数 4 24 41 58 76 85 78 97 127 118 99 112 919
1日平均患者数 2 2 3 4 5 5 4 6 7 7 6 7 9
緩和ケア内科 延外来患者数 0 2 10 14 11 10 14 16 7 13 17 18 132
初診患者数 0 1 5 6 5 7 11 7 5 9 11 11 78
再診患者数 0 1 5 8 6 3 3 9 2 4 6 7 54
1日平均患者数 0 0 1 2 1 1 2 2 1 2 2 2 3
延外来患者数 46 50 79 87 129 105 103 131 145 145 128 151 1,299
初診患者数 42 25 33 21 47 17 22 25 16 23 23 32 326
再診患者数 4 25 46 66 82 88 81 106 129 122 105 119 973
1日平均患者数 2 3 4 4 6 5 5 7 7 8 7 8 10

5. 退院先別件数
入院患者がどんな場所に退院しているかを表しています。

(単位:件)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
自宅 6 20 42 23 42 30 40 30 33 23 29 37 355
特養 0 0 1 0 1 1 1 0 2 1 1 2 10
老人ホーム等 0 1 3 3 6 9 8 3 11 6 13 14 77
介護医療院 0 0 0 1 1 1 3 0 0 0 0 1 7
老健 0 0 1 1 1 2 4 2 0 2 0 1 14
転院 1 3 4 6 9 6 9 12 11 6 14 6 87
死亡 0 2 5 6 13 8 12 13 12 14 18 12 115
7 26 56 40 73 57 77 60 69 52 75 73 665

6. 褥瘡新規発生率
入院後に新規発生した褥瘡の発生割合を表しています。
褥瘡新規発生率:新規発生患者数 /(前月末在院患者数+新入院患者数)×100

(単位:件、%)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
4階病棟(43床) 7.69 0.00 0.00 5.00 2.04 0.00 0.00 1.92 1.59 0.00 1.89 1.67 1.42
5階病棟(39床) 0.00 0.00 0.00 4.35 3.39 1.96 2.04 3.39 1.92 1.96 0.00 6.35 2.43
6階病棟(20床) 0.00 0.00 5.56 0.00 0.00 6.67 7.41 3.57 3.85 3.23 2.94 3.85 3.69
全病棟(102床) 0.00 0.00 0.98 3.85 2.21 2.36 2.24 2.88 2.13 1.50 1.39 4.03 2.27

7. 年代別性別退院患者数(2023年4月1日~9月30日)
2023年4月~9月の年代別及び性別の退院患者数を表しています。

(単位:人、%)

年代 0~19 20~39 40~59 60~64 65~69 70~74 75~79 80~84 85~89 90~94 95~99 100~
0 1 6 4 9 15 32 28 18 14 4 2 133
1 0 5 2 3 16 21 22 25 24 6 1 126
1 1 11 6 12 31 53 50 43 38 10 3 259
割合 0.4 0.4 4.2 2.3 4.6 12.0 20.5 19.3 16.6 14.7 3.9 1.2 100
7.3 92.7
23.9 76.1

地域連携に関する指標

1. 入退院支援件数
入退院支援件数として、入退院支援加算1の診療報酬算定件数を表しています。
※入退院支援加算1とは、入院後7日以内に退院困難な要因を有する患者を抽出し、要因を有する患者について患者や家族と話し合い、担当者が共同して退院支援計画を作成した場合に算定するものです。

(単位:件)注)入退院支援加算1の算定開始日が7月1日のため、7月~9月の件数となります。

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
入退院支援加算1 - - - 3 14 24 22 20 25 18 31 26 183

2. 介護支援連携実施件数
介護支援連携実施件数として、介護支援連携指導料の診療報酬算定件数を表しています。
※介護支援連携指導料とは、患者の心身の状況等の総合的な評価を踏まえ、退院後の適切な介護サービス等についてケアマネージャー等と連携し、介護サービス等の情報を提供した場合に算定するものです。

(単位:件)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
介護支援連携指導料 7 25 17 11 15 12 18 9 24 20 13 19 190

3. 退院前合同カンファレンス実施件数
退院前合同カンファレンス実施件数として、退院時共同指導料2の診療報酬算定件数を表しています。
※退院時共同指導料2とは、退院後の在宅療養を担う保険医療機関の医師や看護師等を共同して在宅での療養上、必要な説明や指導を行った場合に算定するものです。

(単位:件)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
退院時共同指導料2 0 5 5 5 3 4 1 2 4 6 3 5 43

4. 訪問診療・往診件数
訪問診療・往診件数として、在宅患者訪問診療料又は往診料の診療報酬算定件数を表しています。
※在宅患者訪問診療料とは、自力で通院が困難な患者に対して計画的な医学管理のもと、主治医として定期的に訪問診療を行っている場合に算定するものです。
※往診料とは、患者や家族から求められて患家に赴き診療を行った場合に算定するものです。

(単位:件)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
訪問診療・往診 0 0 4 8 12 11 10 17 17 15 15 14 79

5. 紹介率・逆紹介率
他医療機関から紹介状を持参された患者割合(紹介率)及び他医療機関への紹介状を発行した患者割合(逆紹介率)を表しています。
紹介率:当月に紹介状を持参された患者数/当月初診料算定患者数×100
逆紹介率:当月診療情報提供料算定患者数/当月初診料算定患者数×100

(単位:人、%)

外来 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
紹介率 初診料算定患者数 42 25 33 21 47 18 22 25 16 23 23 32 327
紹介患者数 33 22 22 12 8 9 13 8 6 9 9 15 133
割合 78.6 88.0 66.7 57.1 17.0 50.0 59.1 32.0 37.5 39.1 39.1 46.9 40.7
逆紹介率 初診料算定患者数 42 25 33 21 47 18 22 25 16 23 23 32 327
診療情報提供料算定患者数 2 3 6 4 5 6 14 7 9 8 9 12 85
割合 4.8 12.0 18.2 19.0 10.6 33.3 63.6 28.0 56.3 34.8 39.1 37.5 26.0

(単位:人、%)

入院 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
紹介率 初診料算定患者数 28 50 47 40 54 43 52 59 47 50 44 48 562
紹介患者数 28 50 47 38 53 41 52 59 47 50 44 47 556
割合 100.0 100.0 100.0 95.0 98.1 95.3 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 97.9 98.9
逆紹介率 初診料算定患者数 28 50 47 40 54 43 52 59 47 50 44 48 562
診療情報提供料算定患者数 6 23 47 28 54 42 58 41 46 62 63 51 521
割合 21.4 46.0 100.0 70.0 100.0 97.7 111.5 69.5 97.9 124.0 143.2 106.3 92.7

リハビリテーションに関する指標

1. 疾患別リハビリテーション実施単位数
実施した疾患別リハビリテーションとして、各項目の診療報酬算定単位数を表しています。
1単位は20分になります。

(単位:単位)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
脳血管疾患リハビリテーション料Ⅱ 0 9 68 175 39 58 167 150 287 283 88 0 1,324
廃用症候群リハビリテーション料Ⅱ 621 980 144 46 0 32 140 316 159 43 5 0 2,438
運動器リハビリテーション料Ⅰ 399 1,057 1,367 718 598 776 810 432 699 338 320 618 8,132
呼吸器リハビリテーション料Ⅰ 23 57 334 169 367 324 98 162 107 9 58 179 1,887

2. 摂食機能療法実施件数
実施した摂食機能療法として、摂食機能療法の診療報酬算定件数を表しています。

(単位:件)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
摂食機能療法(30分以上) 20 64 118 48 82 46 47 12 38 55 55 90 675

薬剤に関する指標

1. 薬剤管理指導件数
薬剤管理指導件数として、薬剤管理指導料及び退院時薬剤情報管理指導料、薬剤総合評価調整加算の診療報酬算定件数を表しています。
※薬剤管理指導料1とは、抗悪性腫瘍剤など特に安全管理が必要な医薬品を使用している患者に対し、薬剤師が薬学的指導を行った場合に算定するものです。
※薬剤管理指導料2とは、上記「1」以外の医薬品を使用している患者に対し、薬剤師が薬学的指導を行った場合に算定するものです。
※退院時薬剤情報管理指導料とは、退院後に使用する薬剤の服用等に関する指導を行った場合に算定するものです。
※薬剤総合評価調整加算とは、入院前に6種類以上の内服薬が処方されていた患者に対し、処方の内容を総合的に評価して処方内容を変更し、服薬指導を行った場合に算定するものです。

(単位:件)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
薬剤管理指導料1 22 35 45 46 52 35 35 49 45 50 44 50 508
薬剤管理指導料2 17 30 51 28 46 49 39 55 49 29 48 54 495
退院時薬剤情報管理指導料 6 17 41 21 32 34 32 31 34 29 40 44 361
薬剤総合評価調整加算 0 5 13 12 17 8 14 13 5 8 12 6 113

2. ジェネリック使用率
ジェネリック医薬品のある医薬品の使用割合を表しています。
ジェネリック医薬品の規格単位数量/ジェネリック医薬品のある先発医薬品及びジェネリック医薬品の規格単位数量

(単位:%)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
ジェネリック使用率 97.5 96 95.6 90.4 92 94.6 94.1 93.5 87 95.8 95.7 97.3 93.7

※ジェネリック医薬品とは、先発医薬品と同じ有効成分を持っており、品質、効き目、安全性が同等なおくすりです。

© 2023 安佐医師会病院